10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)


山友の矢車草さんと山うさぎさんの呼びかけで
なんと総勢13名もの人数で雲取山へと出かけました。
計画したお二人もこんなにたくさんになるとは予想していなかったとかで嬉しい悲鳴(^^。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14340298.jpg

いつもは単独か二人くらいのパーティで歩いている人ばかりなので、
とても新鮮な気分でもあり、
さらに、友だちの友だちはまた友だちと輪が広がり、
初対面の人も以前から知っていた人も入り混じってたいへん楽しい二日間になりました。






10月8日(日)
体育の日の三連休後半、奥多摩駅は大賑わいで臨時バスが何台か。
私たちは丹波(たば)行のバスで終点まで運ばれて行きました。
丹波は山梨県ですが東京の奥座敷のような所。
奥多摩(東京都)へのこのバスがあることによって生活圏も東京都に属しているのだそうです。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14353816.jpg
<山梨県北都留郡丹波山村>

で、これから向かう雲取山(2017.1m)は東京・山梨・埼玉にまたがっていて東京都の最高峰。
賑やかなトウキョウしか知らない人は、
東京にそんな高い山があるなんてとびっくりするのではないかしら。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_16562789.jpg

さて、まだ緑濃い山の中をみんなでゆるゆると歩き始めます。
何か面白いものを見つけると、ほら!
さっそく並んでカメラを向けていますよ(^^。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14364817.jpg

小休止ではフルーツやお菓子がどこからか回ってきて、ごちそうさま(^^。
写真を撮ったりおしゃべりしたりしながら3時間ほどかけてランチ予定地のサオラ(竿裏)峠へ到着です。
座ろうとしたら、おや、周りに栗の実やイガがたくさん落ちてます。
どうか、頭の上に落ちてきませんように(^^ゞ

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14370632.jpg

お腹が落ちついたら、今夜の宿三条の湯を目指して出発です。
少し標高が上がっているのでちらほらと色づいた木が見られるようになりました。
あっ、これはカメラを向けたくなりますね!

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_00492630.jpg

おやおやこのにょきにょきは…
森の中にはもう一つ別の宇宙があるみたいです。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14381450.jpg

山道にはかさこそ音を立てる積もった枯葉に交じっていろいろなどんぐりも落ちています。
「私、さっきから ”小さな木の実” のメロディを思い出してるんだけど」と言うと、
前を行く矢車草さんが小さな声で歌ってくれました。
歌詞がうろ覚えだったので、一番の歌詞を通しで歌ってもらえたのがとっても嬉しかったです。
ありがとう♪
  ※小さな木の実(YouTube/音が出ます)→

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14383592.jpg

ここまでも何度か沢を渡ってきましたが、
カズさんがこの沢がたぶん最後に渡る沢だと言ってます。
ああよかった。
こんな橋はできるだけ渡らないで済めばそれに越したことはないですからね(^^;

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14392754.jpg

林の向こうにかすかに赤い屋根が見えたと思ったらほどなくして三条の湯に着きました。
汗びっしょりになったので、嬉しいお風呂が待ってます。
歩き始めて5時間半、ちょっと単調になりがちな深い森の中、よく頑張りました。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14393253.jpg

「こんにちは~」「こんにちは~。もうお風呂湧いてますよ~、さっぱりしてくださ~い」。
受付前の外かまどのそばでは宿の女性が調理の下ごしらえをしていました。
山で採って来たなめこときくらげ、明日の朝ごはんの味噌汁の具になるんだそうです。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_14393756.jpg

宿のご飯はこのかまどで炊いたごはんです。
おこげもあって香ばしくとても美味しい!
ちなみにこの日の夕飯はマイタケの天ぷら、鹿肉のローストがメーンかな、
少しずつなのが残念ですが(^^ゞ
そうそう、茗荷のお吸い物もとっても美味しかった。

10/8~9 仲間と歩く (雲取山 その2)_d0288144_08313223.jpg

お風呂も済ませ、夕ご飯も食べ終われば後は部屋でミーティング、もとい、宴会(の続き)です!
13人の私たちは別棟の個室があてがわれたので少々うるさくなっても大丈夫。
朝早かったので眠いですが、早く寝すぎても夜中に起きることになってしまいそうなので
ワタクシも消灯時間(21時)までは頑張って起きてます(^^ゞ

では、また明日。


★その3へ続きます(こちらから)
  コースタイムなどデータ類はその3で。


Commented by こんの at 2017-10-11 09:24 x
雲取山(2017.1m) 東京にそんな高い山!?
つい「うっそー!」と言いたくなります(笑)

続きが、タノシミ!!
Commented by cyu2 at 2017-10-11 20:32 x
13人とはすごいですね。賑やかで楽しそう~
初対面、話に花が咲いたことでしょうね(*´∀`*)
Commented by amanojakusan at 2017-10-11 20:33
雲取山の標高は今年の西暦と同じということで一段と登山者が多かったのではないですか。
サオラ峠から三条の湯への道は静かだったでしょう?ただバスの終点から峠までは苦しい登りになりますが、のめこい湯の前から天平(でんでいろ)尾根に登ればサオラ峠までは林の中の楽しい道になりますね。
Commented by pallet-sorairo at 2017-10-11 21:46
☆こんのさん
こんのさんがいつも見ている月山より高いですから
さぞびっくりなさったでしょう(^^ゞ
次回もおたのしみ?に!
Commented by pallet-sorairo at 2017-10-11 21:49
☆cyu2さん
ほとんどcyu2さんのお知り合いだったんじゃないかな。
みなさんとってもいい方たちでした。
cyu2さんにも会いたかったなぁ(^^。
Commented by pallet-sorairo at 2017-10-11 21:55
☆Mr.amanojakusan
私もそんな風に思ったのですが、
紅葉前でちょっと端境期だったせいか特別多いという感じではありませんでした。
天平尾根からのめこい湯へは以前、飛竜からの帰りに下りたことがあります。
今回は、最短距離を採ったようでした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2017-10-11 09:00 | 山歩き2017 | Comments(6)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo