12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)


ジオラマのような景色の中を走る小田急線。
きょうはあの電車から見えているはずの一番近い山並み(今いる場所!)を歩きます。

12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_21171153.jpg


恒例になったsanpoさん主宰の忘年女子会山行。
例年、普通のコースタイムの倍もかかって歩く(^^ゞだけにセレクトが大変なハズ
と思うけど、さすがsanpoさん。
今年も飛び切り素敵なコースを選んでくれました。

では、出発 ♪






出発!とは言ったものの、昨夜あらためて地図を見てみたらわずか2・3時間のコースです。
歩いた後で打ち上げもするはずなんだけれど、
お店が開くまでには時間あまりすぎじゃないでしょうか??
でも、心配ご無用。
きょうはなんてったって五山縦走!なんだそうです。
まっ、そうでなくともおしゃべりしたり写真撮ったり寄り道したりと
とんでもなく時間かかるはずですから(^^ゞ


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_09182677.jpg


鶴巻温泉駅から東名高速のトンネルをくぐって超ゆるゆると(^^ゞ歩き、
民家横の細い登山道に入ります…おや、入口そばにこんな立派なニワトリが。
酉年の忘年山行を知って現れてくれたのかしら?
あっ、もしかしてsanpoさんが用意してくれていた?!!?


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_09184604.jpg


さて本日1座目の吾妻山(156m)。
sanpoさんからさっそくおやつのチョコレート。
山頂にあった方位版で即席日時計を作って遊ぶ人あり(^^ゞ


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_09185323.jpg


登山地図に「雑木林 春夏美しい」と書かれている気持ちの良い登山道。
いいお天気に誘われて出て来たと思われるハイカーのみなさんとたくさんすれ違います。


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_09295441.jpg


弘法山への直進コースから外れ右へ進んで鉄塔を二基、獣除け柵を通り過ぎて行くと
この日の最高峰(^^ゞ念仏山(357m)に到着。
かつてここでは念仏講が行われていて、村人たちが唱えた念仏は里まで聞こえたとか。
お地蔵様の真新しい赤い毛糸で編まれた帽子やマフラー(頭巾というのかな(^^ゞ)に、
今も里人の信仰心が見て取れるようでした。

まだ二座目ですが、すでにお昼過ぎなのでここでランチ。
例年ならば持ち寄りのごちそうが出てくるところですが
今回はみんなでラクしよう!と意見がまとまり、
私はいつもどおりのコンビニおにぎりにフリーズドライ味噌汁です(^^;


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_09302586.jpg


ランチの後は先ほど右の道へ入ってから越えた善波峠までまた戻りました。
ここの切通しはとても立派で、かつては大山詣での人で賑わったとか。
来る時は左下から来ましたが、3座目の弘法山へはちらと見えている階段道を上ります。


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11320864.jpg12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11353169.jpg12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11321783.jpg
12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11324730.jpg12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11325286.jpg12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11322151.jpg


秋のお山には楽しいものがいっぱい。


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_09305516.jpg


紅葉しているなだらかな山並みが今しがた越えて来た念仏山で
左奥に続いて見えるのが丹沢の大山だそうです。


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11550311.jpg12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11550799.jpg


いったん車道へ出て「めんようの里」から弘法山山頂へ向かいますが、
この辺りは車でも来れる公園になっていて、小さいお子さんと家族連れで楽しめます。
今度は、孫のはるちゃんやれみちゃんやシュウ君と来てみようかしら(^^。
向こうには富士山が見えるはずらしいんだけれど、ちょっと残念。


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11551242.jpg

で、本日三座め主峰の弘法山(235m)。
12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_11551809.jpg
山頂には今も美味しい水の出る井戸があって、
震災などの非常時には頼りになる存在とか。
サザンカの花びらかと見紛うニシキギの紅葉がとてもきれいで、
みんなでしばしうっとり。



12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_14513908.jpg


四座目の権現山(243.5m)には中国風?な展望台があって箱根の山が一望できました。
折しも午後の陽が「天使の梯子」となって降り注いでいて、またもうっとり。
途中の表示板に「弘法山と権現山を含めた一帯を千畳敷と言う」とありましたが
確かに広々とした一帯で、この展望台は小田急線からもしっかり目視できるのでした。


12/2 弘法山ハイキングコース(忘年女子会山行)_d0288144_15102558.jpg


さて、このまま下山路をたどれば途中で本日最終目的の五座目・浅間山を通ります。
すでに14時過ぎ、きょうもよく遊びました。
ほんとうに久しぶりに会う人もいたかけがえのない山仲間との時間。

あ、楽しかった。
あっ、このあと秦野駅前で打ち上げをしましたが
こちらもあっという間に2時間を過ぎておりました(^^ゞ
みなさん、楽しい一日をありがとう! 

この日のメンバーは、
sanpoさん、アイさん、cyu2さんはなねこさんゆきさん、そしてワタクシの6名でした。
またご一緒しましょうね~。


2017.12.2(土)
小田急線・鶴巻温泉駅(9:00ごろ)→吾妻山→善波峠分岐→念仏山→善波峠→弘法山→権現山→浅間山→小田急線・秦野駅(16:00ごろ)→打ち上げ♪
※通常のコースタイムは3時間ほどです(^^ゞ
※この日はカメラの具合がヘンでみなさんが写っている写真がありません。
ごめんなさい。



★写真はクリックで拡大します。







Commented by はなねこ at 2017-12-09 17:28 x
palletさん
とびきりの楽しい一日、ご一緒できて嬉しかったです。
ゆきパレ コンビも 相変わらず微笑ましくて、羨ましい。
また、ご一緒させてくださいませ。

カメラの調子がイマイチということでしたが、小さな実も撮れているし
肝心なところで言うこと聞いてくれたみたいでよかったですね。
弘法山の紅葉の写真がいいですね。
散ったイチョウとモミジは私も撮りましたが、ニシキギの落ち葉は思い至りませんでした。
Commented by fusk-en25 at 2017-12-09 17:51
おお綺麗な「天使の梯子」
お地蔵さんの赤いかぶりものに。。帚木蓬生の安楽病棟を思い出しました。
天使の梯子は村山由佳。。笑。

いいですねえ。。ゆったりのんびりの年末遊歩。
Commented by koruko-yuki at 2017-12-09 21:58
palletさん、お帰りなさい。
あら、もう宿題が済んでる。
いい山域を教えてもらいましたよね。
バスの時間を気にしないで気軽に行けそうだし、
もう少し足を延ばしてもいいし。
また行きましょう。
Commented by pallet-sorairo at 2017-12-09 22:08
☆はなねこさん
楽しい一日でしたね。
はなねこさんが一緒だと、
木の実や葉っぱの名前もその場ですぐわかって
ほんとうに有難いです。
ありがとうございました。
カメラの不調は原因が思い当たったので
もうしばらくこのまま使ってみようと思います。
とにかく今回は何とかレポができてほっとしました(^^ゞ
Commented by pallet-sorairo at 2017-12-09 22:12
☆fuskさん
読書家ですねぇ(^^。
私は「天使の梯子」を目にすると
有本利夫の絵のふわっと太っちょの天使を思い出します。
Commented by pallet-sorairo at 2017-12-09 22:15
☆ゆきさん
>あら、もう宿題が済んでる。
12月は予定が立て込んでいて、
宿題さっさと済ませないとちょっと大変なんです(^^;
いい山でしたね。
また行きましょう。
Commented by こんの at 2017-12-10 07:46 x
1座目の吾妻山(156m)

山形にも吾妻山
       西吾妻山 2035m
       中吾妻山 1930m
       東吾妻山 1874m

楽しませていただきました
ありがとうございます
Commented by pallet-sorairo at 2017-12-10 09:44
☆こんのさん
おはようございます。
吾妻山、いろいろなところにあるようですが
山形県にも!
相棒のゆきさんが読んだ山頂の表示板によれば
ここの吾妻山は一番由緒正しい…らしいです(^^ゞ
そちらは思いのほかまだ雪が少ないでしょうか?
風邪など召しませぬようご自愛くださいませ。
Commented by cyu2 at 2017-12-10 21:35 x
旅から帰ってキッチリレポ仕上げるなんてさすがですね~(・∀・)
楽しい一日でしたね。
ゆきパレモデルさん、勝手に写真撮って使わせて頂きました、すいません。
とっても絵になる、素敵なコンビですよね♪
塔から見つめた小田急線の走る風景が、とても頭に残っている私です。
ああいうの、普段見れないですもん。
Commented by pallet-sorairo at 2017-12-11 10:00
☆cyu2さん
いや、ほれ、ワタクシはなんせ毎日が日曜日。
どうにでも自由になる時間がたっぷりありますから(^^ゞ
お散歩気分で歩ける素敵な山道で、すごく楽しかったですね♪
cyu2さんは4年ぶりだったとか?!
いつもブログで見ているせいか、そんなにご無沙汰だったとはびっくりです。
忙しいのに美味しいおかずも持って来てくださってありがとう。
とっても美味しかったです。
また、ご一緒しましょうね~(^^。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2017-12-09 16:25 | 山歩き2017 | Comments(10)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo