3/14 小下沢から景信山

【山の散歩道】のsanpoさんからのお誘いで、嬉しく楽しい一日。

3/14 小下沢から景信山_d0288144_7325916.jpg

【ひみつの花園!?で。後ろは中央高速道



かわいらしいハナネコノメやユリワサビ、アズマイチゲにも会ってきました。




きょうは、尾瀬ですれ違って以来メル友さんになっていただいているsanpoさんと、初めてご一緒します。健脚のsanpoさんについて行けるかしらと心配ですが…。
セツブンソウを見に行く予定が、花は先週降った雪の下らしいとの情報。当日の朝になって行き先を変更してでかけました。

【JR高尾~木下沢梅林 -裏高尾・満開の梅を堪能する-】

3/14 小下沢から景信山_d0288144_1316144.jpg

JR高尾駅北口を出て国道20号を行き(近道あり)、上椚田橋で右に折れて小仏川沿いの道に入ります。
写真を撮りながら、満開の梅並木をのんびり進みます。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161413.jpg

川沿いの道をちょっと離れて、小仏関跡に寄り道です。
ちょうど梅祭りの開始時間だったようで、大音量の琴の音!とご挨拶がスピーカーから鳴り響いていました。sanpoさんと思わず顔を見合わせて苦笑。ふふふ。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161422.jpg

元の道に戻り、駒木野公園へ。ここの梅は色合いがとてもきれいです。
ふと気付くと、並木に沿った散策路のこちら側(私が立っている場所)が全部「お砂場」になっています。「お花見しながら砂遊びができるし、万一遊具から落ちても怪我をしにくいかもしれないなあ」と、この公園を造った方を想像してしまいました(ハナシが飛んで、スミマセン(^^ゞ)。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161445.jpg

公園を抜けて行くと、対岸で三脚を立てて写真を撮っている人がいますよ。
いよいよ…と橋を渡り、林の中へ進みます。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_1316147.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161545.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161542.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161518.jpg

【ユリワサビ】【ヒメニラ(見えるかな?)】
【ヤマネコノメソウ?】【アズマイチゲ】

少しでも、今日初めての小さな花たちとのご対面にワクワクです。この辺りの花は特に小さいような気がします。
ほんとに小さな小さな花たちなので、踏まないように気をつけて歩きます。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161561.jpg

天満宮の梅林は、まだひっそり。神社で今日一日の無事をお願いします。
道なりに歩いていましたが、途中でsanpoさんが「…?」。
「…?」と思っていると、ちょうど犬とお散歩中の方が通りかかりました。この方にsanpoさんが心当たりをお聞きして…行ってきました。『ひみつの花園』?へ。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161571.jpg

素敵な梅の花園。
お弁当持って来て、寝転がったり本を読んだりスケッチしたりして一日中いたいなあと思ってしまう場所でした。
満開の梅の近くには、今にも咲きそうな桜のつぼみもありました。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161517.jpg


また元の道に戻って、湯の花梅林に着きました。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161617.jpg

10時を過ぎたので、観光客も増えてきたようです。ここには地元の方たちのバザー店なども出ていて、なんとなくアットホームな感じがします。
出店を冷やかしながら?歩いているとこんなぬいぐるみ(右の写真)を3個100円で売っていました。なんだか観光モードになってます。(あのダイコン、1本でいいからやっぱり買ってくればよかったな~)。
このあと、途中の摺差でおからドーナツを買うのも忘れません。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161645.jpg


カツラの人工林と日影沢への道を左にやり過ごして直進。中央本線を大きな古いレンガのガードでくぐると木下沢(こげさわ)梅林でした。中央高速道から何度か見下ろしてはいましたが、やってきたのは私は初めてです。
梅林を見下ろせる場所に腰をおろして、きょう初めてのおやつタイム。おやっ、もう11時です。
「きょうは、お天気も良くて満開の梅もたくさん見られていい一日だったなあ」…って、まだ山に行ってませんよぉ。           
 



【小下沢から景信山】



 
ひと休み後、梅林のはずれを直進して小下沢に進みました。

3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161695.jpg

先日の雪解けでぐちゃぐちゃした所もありますが、日の射す場所にはオタマジャクシがたくさん泳いでいました。オタマもクレソンも小さくてなんてかわいいんでしょう。
春ですね ♪
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161628.jpg

ゲートを越えて小下沢風景林の広場に出、さらに関場峠への道を進みます。
ここにはまだ雪が残っていました。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161663.jpg

小さな小さなハナネコノメさんのそばでひと休みです。
見るたびに「こんなに小さかったんだっけ」と思い返す大きさ(小ささ?直径5mmくらい)です。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161667.jpg

先ほどの風景林の広場へ戻り、この写真(往きに撮ったものです)左手の表示板の所から、橋を渡って登山道に入りました
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161651.jpg

景信山のザリクボ(砂利窪)コースを行きます。
左岸の道をしばらく行ってから山腹をジグザグに登り始めましたが、上りになった途端、sanpoさんとのスピードの差がはっきりわかります。
あれ~。
でも、私のことを気遣いながらゆっくり登ってくれるやさしいsanpoさんです
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161781.jpg

ロープで通せんぼされた景信山東尾根の終点で折り返すようにして、雪解けの泥んこ道を10分ほど行くと小仏バス停への分岐に着きました。
前方の分岐にいるお二人はどちらへ行こうかと思案中のようでした。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161776.jpg

山頂直下は少し泥濘こねこね状態でしたが、金曜日には真白だったという景信山山頂の雪はもうほとんど無くなっていました。思ったほどの田んぼ状態でもなく乾いているのは、風があり気温も高かった昨日の天候のおかげかもしれません。
でも、雪がなくてちょっと残念な気もします。
ここで、きょうのお昼です。sanpoさんにおいしいものをいろいろいただきました。ごちそうさまでした~。                       

 
【景信山から城山北東尾根を経てJR高尾駅へ】



 
時間も押して来たので下山路をどこに採るかあれこれ迷いましたが、私が行ったことのない城山の北東尾根を案内していただくことにしました。
ひとまず、城山へ向かいます。
 

3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161799.jpg

小仏峠までは「あれ?」と思うほど乾いていた道も、城山への上りではぐちゃぐちゃでした。
陽の入り具合でずいぶん違うということに、今更ながら驚いたりします。

北東尾根には、日影沢林道の下り口先を左へ入ります。
ここは、東京農工大学のなんとか記念林?とかで、きれいに手入れされた林になっていました。620.9ピークへ小さいけれどきょう最後の上り返しです。
植林帯を抜けると明るい林になりました。笹原の中に細い道が続いています。

左手下に見えるようになった中央高速のそばに、木々の間からぼわ~っとした白いひとかたまりの場所が見えました。往きに通った木下沢梅林だとのことです。
あらあら、きょうは狭い範囲をぐる~っと周回しているのがよくわかりますね~。

3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161782.jpg

取材中?のsanpoさん。 向こうに見える稜線は北高尾山稜でしょうか。
いま、この笹原を歩いているのは私たち二人だけのようです。
とってもいい気持ち♪
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161719.jpg

もう午後の3時を過ぎていますが、風もなく空は朝からずっと快晴です。
ほんとに嬉しい山日和♪
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161761.jpg

日影沢に近づくと、左右にアオキが増えてきました。
だんだん、沢の音も聞こえてきます。
きょうは雪解け水で、どこも水量がずいぶん多いようです。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161876.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161856.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161841.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161854.jpg

【ダンコウバイ】【カンアオイ(ちょっとぼろぼろ)】
【アズマイチゲ(閉じかけています)】【ニリンソウ】

ちょうど花時のアズマイチゲ、清楚なユリワサビ、開花はもう少し先のニリンソウ…。
可愛らしい春の花たちをたっぷり堪能してから、日影沢林道をのんびりと下りました。
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161840.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161874.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161847.jpg
3/14 小下沢から景信山_d0288144_1316197.jpg

【カツラ】【コスミレ】
【オオイヌノフグリ・ホトケノザ】【桜(つぼみ)】

日影バス停に着くと30分ほどの待ち時間。
たくさん歩いたのでsanpoさんは私を気遣ってくれましたが、少しでも長く一緒に歩きたくて、往きと同じ道をJR高尾駅まで歩くことにしました。
ぶらぶらと歩きながら、楽しいとりとめのないおしゃべりの時間です。

3/14 小下沢から景信山_d0288144_13161929.jpg
18時過ぎに高尾駅に着きました。えっ!?
今朝は8時30分ごろここを出発したはず。あらら、10時間も歩いてたってこと?すご~い!!
亀足の私ながらよく歩いた一日でした。

お天気にも恵まれて、ほんとに楽しく充実した一日でした。ありがとうsanpoさん。
あ~、楽しかった。

2010.3.14(土)
JR高尾 中央特快8:18/8:30…上椚田橋…小仏関跡9:00…駒木野公園…天満宮…湯の花梅林10:15…摺差(おからドーナツ)…木下沢(こげさわ)梅林11:05/11:15…(小下沢林道)…小下沢風景林広場11:50…沢12:10/12:20…小下沢風景林広場・ザリクボ(砂利窪)入口12:30…小仏バス停分岐13:25…景信山 [E:riceball]13:45/14:30…城山15:20/15:30…(北東尾根)…日影沢16:40/16:55(日影バス停17:15)…JR高尾18:20/18:33中央特快東京行.

※山でも里でも、根こそぎ倒されたり、太い幹や枝が裂けたり…と3月中旬の雪害(雨氷)を被った木々がたくさん見られました。
自然の脅威の前には、人間の力などひとたまりもないことを見せつけられた思いがしました。

…sanpoさんのレポは…こちらです。
Commented by はなねこ at 2010-03-15 22:09 x
こんばんは♪
美人さんの白梅ですね。
小下沢からの周回ルートだったんですね。
楽しみだわ・・・(^o^)

それに、sanpoさんとご一緒だったんですね。
楽しかったでしょうね。
レポがと~っても楽しみです。
Commented by pallet at 2010-03-15 22:37 x
✿はなねこさん
sanpoさんと全行程ご一緒するのは、今回が初めてでした。
楽しくおしゃべりしながらくっついて歩いてたので、
歩いた道の記憶があんまりありません[E:coldsweats02]。
レポ書けるかどうか…どうしよう~。
Commented by 矢車草 at 2010-03-16 10:11 x
最高のお山日和でしたもんね~(^o^)/
まだ八王子は梅満開なんですね!

お友達と楽しいお喋り付きのお山なんて
ホントに羨ましいです。
続きを楽しみにしてますね♪
Commented by pallet at 2010-03-16 10:23 x
❀矢車草さん
梅はちょうど見ごろで、どこもきれいでした。
梅園を3・4か所めぐってからの山で、よく歩きましたよ~。
私にしては◎です。
Commented by cyu2 at 2010-03-18 20:47 x
高尾の梅祭りって、この日だったんですよね?確か?
一度も行ったことがなかったので、一人だったらこっちにしようと計画していたんですよ~、あー残念!
憧れのsanpoさんとご一緒で羨ましいデス♪
もしかして初めてsanpoさんのお姿を拝見するような気がします、ドキドキ。
ってなんかヘンですね、私[E:lovely]

山菜天ぷらはもうやってましたか?
ゲンちゃんにしばらく会っていないので、行きたいですー!
Commented by sanpo at 2010-03-18 21:10 x
palletさん   こんばんは~

さすが早いUPですね。
palletさんらしく、とても素敵に可愛くまとめられてて、あの日を思い出しながら楽しく拝見しました。
春の青空に紅白の梅、可愛い春の妖精たち。
いつも一人ですが、今回は楽しく花を愛で合う人がいて嬉しかったです。
いろいろおしゃべりできて楽しい一日を、本当にありがとうございました。
Commented by pallet at 2010-03-18 21:19 x
✾cyu2さん
憧れのsanpoさんをひとり占めしちゃってごめんなさい [E:wink]。
写真ちいさくてすみませんが、[E:lovely]どきどきしながらこころゆくまで目を凝らして見てくださいね~。
Commented by pallet at 2010-03-18 21:36 x
sanpoさん
こちらこそ楽しい一日をありがとうございました。
楽しくてメモもせず歩いていたので、
コースタイムとかルートとかヘンなところあるでしょ?
大目に見てくださいね~ [E:coldsweats01]。
cyu2さんに羨ましがられちゃうけど、
またご一緒していただけたら嬉しいです。
Commented by はなねこ at 2010-03-19 09:16 x
10時間も歩けちゃうなんて、さすがの体力ですね。
木下沢の梅林が見頃で素晴しいこと・・

それにしても、あの重い春の雪は
あちらこちらで、木々を痛めつけてしまったようで
自然のなりゆきとはいえ、残念なことでしたね。

小下沢林道のお花たちは、雪にうもれていたのかな
でも、かわいいハナネコノメに会えてよかったですね。
それに、あの大株のコスミレ・・・羨ましいな~♪
私も見にいきたいわ・・・。
城山北東尾根って歩いたことないのですが、良さそうですね。
Commented by pallet at 2010-03-19 10:45 x
✿はなねこさん
私が亀足なので、時間がかかっちゃたのかも~。
小下沢はまだ春浅しって言う感じでした。
北東尾根は静かでなかなかよかったので、あんまり教えたくなかったんですけど…

あのスミレはコスミレなのね。
スミレってよくわからなくて、あとで調べよ~って思っていたところです。ありがとう。
倒れたり裂けたりしている木を見ると、自然の力はつくづくすごいなと思います。
Commented by 矢車草 at 2010-03-19 22:37 x
お友達が来ていてなかなか遊びにこれませんでした。
う~ん、梅林の色合いってホントに春の色ですね。
とっても綺麗ですね。

それに10時間歩いたなんて・・・やっぱりベテランさんなんですねえ。
でもとっても素敵なコースで可愛いお花にも沢山会えてよかったですね。

私も明日は久しぶりのお山です。(リハビリ登山だわ)
奥多摩の急登を歩こうかと思っているけどどうなるかしら?
だって、相棒は今日は送別会で沢山飲んでくるはずだから。
私は準備が出来たらもう寝ちゃいます(笑)
Commented by pallet at 2010-03-19 23:18 x
❀矢車草さん
そのうち里歩きが半分だし、私が亀足なもんで [E:coldsweats01]
でも、春の息吹がそこここに♪

奥多摩の急登って言えば…あそこかなあ?
レポ、楽しみにしていますね。あっ、今晩はもう寝ちゃった[E:sleepy]かな?

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2010-03-18 14:00 | 山歩き2010 | Comments(12)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo