2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=


昨年6月に歩いて以来、雪のころにも来てみたいなあと思っていた日光の社山。
例年だったら冬は雪が深くて私など歯が立たないはずですが、
暖冬の今年、最近のヤマレコでお子さん連れで登っているレポを見かけて矢も楯もたまらず
好天を見計らっての直前になって山友たちにダメもとでお誘いメールを出したら…あら嬉しい♪
sanpoさんとアイさんがご一緒してくれることになりました。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_23133324.jpg
<2016.1.11 中禅寺湖&社山>

前日の天気予報では午前中強風と言われていたのに
現地へ着いてみれば無風快晴で絶好の山日和。
楽しい一日になりそうです。
楽しいと言えば ♪ 電車の中で偶然一緒になった山友の山うさぎさんも
予定を変更して私たちと合流することになりました。
雪道歩きに4人とはなんとも嬉しい人数です。




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16052095.jpg

中禅寺湖を挟んで、男体山の正面にある三角形の山が社山です。
ということは、
中禅寺温泉でバスを降りた私たちは湖畔をずずず~っと向こうの登山口まで
ひたすら歩いて行かねばならないのです。
この湖畔歩きがけっこう曲者なんだけど…

では、出発。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16085304.jpg

今年はほんとに暖かな冬なんですね。
いつもならここのつららももっと立派に育ってるはずなのに、なんて思いながら湖畔を進みます。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16105870.jpg

立木観音を過ぎ、クルマならここまで来れるのにねなんてぶつぶつ言いながら歌ヶ浜駐車場を過ぎ、
この季節はクローズしているイタリア大使館別荘記念公園を過ぎて、別荘地最奥のゲートへ到着です。
ここまでは除雪してあった湖畔周遊歩道も、ゲートを過ぎると途端に雪が深くなりました。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16115526.jpg

すぐに半月峠への上り口到着。
無いのではと思っていたトレースは少しあるものの、きょうは阿世潟からのピストンの予定なのでスルーです。
山うさぎさんがしっかりした足取りでトップを務めてくれます。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16132344.jpg

中禅寺湖越しの右手には、裾野を広げた美しい男体山がずっと見えています。
それにしても、なんて素敵な山日和なんでしょう。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16134174.jpg

ずぼずぼと足を取られて歩きにくい雪道を1時間40分、
社山への上り口、阿世潟に到着です。
歌ヶ浜駐車場から後先になって歩いてきたおじさまと、衣類調節などしながらあれこれお話し。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16144764.jpg

アイゼンは峠から着けましょうということにして、壺足で上りにかかります。
峠までは傾斜を緩やかに上って行きます。
裸木の林の中はお日さまがいっぱいに差し込んで、ひんやりやわらかとてもいい気持ち。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16150547.jpg

30分で阿世潟峠到着。
途中で不調になってしまった私のストック調節やアイゼン装着して
いよいよ本格的な登りにかかりますが…時間はすでに正午過ぎ。
あらら。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16154390.jpg

今度はsanpoさんがトップ。
さすが、力強い足取りで上って行きます。
あっ、あそこに富士山が見えてるわ!
左手遠くにうっすらと空に溶け込んだかのような富士山が見えているのに気付き
みんなで足を止めて見入ります。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16161777.jpg

「富士山見えるとなんでこんなに嬉しいんだろう」なんて口々に(^^。
次には「あれれ、また下るの?! 勘弁して」なんても口々に(^^ゞ
そして次には「これって、山頂まで行くにはタイムオーバーじゃない?」なんて口々に。
ほんと、なんだか予想以上に時間がかかっています。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16170993.jpg

「お~い、sanpoさ~ん。そこのピークに着いたら、ちょっと待っててね~」。
「あれっ、ここって夏道は巻いてたはずだけど、冬は直登なんだ!」とは、
ピークにちらりと見えたアンテナに気づいた私。
どうりで急傾斜なはず。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16183338.jpg

12時45分、着いたピークは自記雨量計のある小岩峰でした。
登山地図には「男体山・日光白根山眺望」と記されています。
きょうは遅くとも山頂14時下山開始と思っていたので、
夏道CTでここから1時間ほどのピークまで行くのは無理のようです。
本日ここで撤退。
景色見ながらゆっくりランチにしましょう。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16185998.jpg
<山王帽子山・太郎山・男体山と中禅寺湖>

みなさん気持ちよく撤退了承してくれて、
言い出しっぺのわたくし少なからず「ほっ」としましたです(^^;
みなさん計画倒れでスミマセンですが、ありがとうでした。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_14240768.jpg
<小岩峰でランチ ©アイ>

小岩峰(1550m)でランチ。
例のおじさまが後からやって来て、私たちを抜いて先に進んで行きました。
「あの方はクルマだったしね、行ってらっしゃ~い。」

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16193605.jpg

社山の右手にちょっとだけ頭を出しているのが日光白根山。
右手の男体山までの間には鬼怒沼山や会津の帝釈山、田代山、
そしてもしかしたら会津駒ヶ岳も見えていたかもしれません。
(山座同定超苦手です。どなたか教えていただけると嬉しいです。)

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_14395789.jpg
<小岩峰で撤退記念撮影 ©sanpo>

ランチをしているあいだ中、
例のおじさまが上って行くはずのルートをみんなで睨んでいましたが…
どうやらおじさまも次のピークで登頂諦めたらしく、
しばらくするとまた戻っておいででした。
撤退は私たちだけじゃなかったって訳ね、と、
みんなでなんだか納得してしまったりして(^^ゞ

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16211051.jpg

これがたぶん「自記雨量計」。
正面は半月山。
夏と秋のシーズンには半月山向こう側のすぐ下までバスが入るようです。
この時期にも入ってくれると嬉しいのにね^^。

さて、ランチを済ませたら下山開始です。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16265153.jpg

下りますよ~!

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_15010876.jpg
<下りま~す ©アイ>

うわっ、こんな急傾斜上ってきたんだぁ。
どうりで疲れたはずだ(^^ゞ

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16275488.jpg

下りはね、早いです。
もう、阿世潟峠に着いちゃいました(^^ゞ

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16300121.jpg

弱くなった午後の光の中を、中禅寺湖に向かってぐんぐん下ります。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16301200.jpg

林の中も楽し気です。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_15132370.jpg
<ダイブ! ©山うさぎ>

ピークは踏めなかったけれどとても楽しかった一日が名残惜しくって?
阿世潟に着いたところでこんなことまでしてしまいました。
ちょっとはしゃぎ過ぎだったかも。
きれいだった雪面を散らかしてしまって申し訳なかったです。
あとからいらした方、すみませんでした。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16304728.jpg

さて、ひとしきり遊んだら、
明日お仕事の方もいるので
遅くならない電車時間に間に合うようなバスに乗りましょう。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16310710.jpg
<阿世潟の広々とした湖畔>

朝来た湖畔の道を帰ります。
あらら、すっかり陰ってしまって折角の美人さんたちのお顔が見えません。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16361920.jpg

バスの時間があるんですけどね…名残惜しいんです(^^ゞ
一日中、ほんとにいいお天気でこの時間になっても雲一つありません。
寄せては返す静かな波の音も素敵です。

2/11 日光・社山 =雨量計(1550m地点)で時間切れ撤退=_d0288144_16381586.jpg

直前の計画に乗ってくださったsanpoさん、アイさん
そして、急きょご一緒してくださった山うさぎさん。
きょうは本当にありがとう。
とっても楽しい一日でした。

社山もありがとう。
さよなら、また来るね ♪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

この日のみなさんのレポ
★sanpoさん 『山の散歩道』
★山うさぎさん『緑の中に 雲の上に』
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


2016.2.11(祝) 日光・社山(1826.6m)東の小岩峰(1550m) 
 私たちのCT(おもに通過時間。随時休憩)
(往)浅草6:20(北千住6:31)-(区間快速・後ろ2両が日光行)-東武日光8:25/8:35(バス・中禅寺温泉行)-中禅寺温泉9:25
(歩)中禅寺温泉9:35-イタリア大使館別荘記念公園10:20-半月峠分岐10:40 -阿世潟11:25-阿世潟峠12:10-1550m小岩峰12:45/13:25-阿世潟峠13:50-阿世潟14:10/14:20-半月峠分岐14:55/15:05-中禅寺温泉BS16:10
(復)中禅寺温泉(バス・日光駅行)16:20-東武日光17:05/17:39(区間快速・浅草行)-浅草20:05.

★トイレは各駅、BS、道路沿い駐車場など各所。
 イタリア大使館別荘記念公園が最終だが、この季節(12月~3月?)はクローズ。
★帰路のバスは17時・18時台にもあるが、この時期、陽が陰ると気温がぐっと低下するので無理は禁物。
★写真はクリックで拡大します。

Commented by saheizi-inokori at 2016-02-14 21:14
実に楽しそうに見えます、、が、到底私には無理だな。
見てるだけ。でも楽しい。
Commented by amitsuka1210 at 2016-02-14 22:03
palletさん、こんばんわ。

目的はどうあれpalletさんの過ごした豊かな1日が伝わってきますよ♪
こういうスタンスは大好きです!

思い通りいかない事もありますが、結局は楽しんだもの勝ちだと思いますし、こういうランチの時にバッタリしてみたいです♪

Commented by こんの at 2016-02-15 09:31 x
凄い!
UO! 雪の上に転びましたね これって快感ですよね
ありがとう! 楽しませてもらいました
Commented by amanojakusan at 2016-02-15 11:15
山を十分楽しんでますね。今の季節、3時までに下りたのはしっかりした判断でしたね。
3時過ぎるとぐんぐん日が落ちてあせって事故を起こしがちですから。
よいお仲間たちもおりうらやましい。それにたびたび行く先々で知っている山仲間に会うって顔が広いですねーぇ。
Commented by ゆき at 2016-02-15 12:48 x
最初から最後までフカフカのほんまもんのスノーハイク。
この日を逃さずに良かったね。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 14:23
☆saheiziさん
上りの3分の1ほどしか進まなかったんですが、
それでもとっても楽しかったんです。
友だちの力は偉大ですね(^^v
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 14:26
☆克さん(かな?)
まっさらな平標山をラッセルするお二人には遠く及びませんが
それなりに冬の山歩きを楽しめて
ほんとにシアワセなことだと思っています。
とっても楽しい一日でした。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 14:28
☆こんのさん
一緒に楽しんでもらえたらこんなに嬉しいことはありません。
雪面にダイブ! 一度やってみたかったんです(^^ゞ
見上げる空の青さが一段ときれいでした。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 14:40
☆Mr.amanojakusan
判断、褒めてくださって恐縮です。
あのピークを越えると竜頭の滝や戦場ヶ原も目に入るので
もう少しだけでも進みたい気持ちはあったのですが
今回はこれでも十分楽しいとみなさん言ってくださったので良しとしました。
今回の山仲間は、いつもは単独行の多い頼もしい方たちなんですよ。
時にばったりするのは、同じような行動形態だからですね、きっと(^^ゞ
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 14:42
☆ゆきさん
病み上がりだったので、ちょっと心配だったけれど
社山はこの時しかないと思って。
思い切ってメールして大正解でした。
Commented by akko-kornblume at 2016-02-15 17:07
わ~~~なんて素敵な一日だったことでしょう!
みんなの笑い声が聞こえてきそう(#^.^#)
この雪の少ない冬にこんなにふわふわの雪を楽しめたなんて
皆さん、強運の持ち主とお見受けします!
青空に男体山と中禅寺湖と素晴らしい景色ですねー♡
私もご一緒したかったな~。
山うさぎさんもご一緒できたなんて私まで嬉しいです♡
Commented by cyu2 at 2016-02-15 19:28 x
社山だったんですか!さすが健脚さんチームは目指すものが違う!
私は(計画だけですが)半月山でも日帰り厳しいかな、とやめたのですよ。
でもピークなどどうでもいいくらい素晴らしい青空と真っ白な雪、
羨ましい~♪
わたしはまず、グリーンシーズンに社山に行ってみたいです。
中禅寺湖って過去一度だけ観光で行っただけなので(*´∀`*)

Commented by はなねこ at 2016-02-15 20:20 x
わぁ (^^) すご~く楽しそう。
それに、絶景!! 湖と雪山って合いますね。
静かなお山にもふもふの雪道
私もこっちがよかったなぁ。。。
Commented by アイ at 2016-02-15 20:58 x
キュッキュッ、サラサラ、モフモフ・・・いろ~んなタイプの雪が楽しめましたね。 近場の山では味わえない感触でした。 ご一緒してよかった!
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 21:16
☆矢車草さん
最初のピークで撤退でしたが、
素晴らしいお天気が味方してくれて素敵な景色が見えました。
山うさぎさんと思いがけずご一緒できたのも楽しさ倍増でした ♪
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 21:22
☆cyu2さん
上る前は、余裕があったら半月峠経由で帰れるかも、
なんて思ってたんですが、とんでもなかったです(^^;
雪道はやっぱり時間がかかりますね。
シーズンになったら、半月山から社山縦走して阿世潟へ下りても
日帰りできると思います。
ぜひ。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 21:27
☆はなねこさん
ご一緒できなくて残念でした。
始発で北千住経由を利用すると間に合ったようですね。
絶景でした。
また今度(^^。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-15 21:29
☆アイさん
計画倒れで申し訳なかったです。
でも、みなさんのおかげでとっても楽しい一日になりました。
ありがとう ♪
また、ご一緒してくださいね~(^^。
Commented by yamausagi-sa at 2016-02-15 23:16
この日の私はなんてラッキーだったんでしょう〜♪
こんなに楽しい一日をご一緒させていただき、ありがとうございました。
写真を選びながらニヤニヤしてします私です。

中禅寺湖越しの雪山の美しさ、また来年もなんて思ってしまいます。
もちろんシーズンになったら社山の山頂にも必ず行きますよp(^ー^)q

雪ダイブ皆さんにお付き合いいただきありがとうございました。
見上げた空が綺麗でしたね♡
また機会がありましたら一緒に遊んで下さいね〜♪



Commented by slow-trek at 2016-02-16 08:06
綺麗ですね
私の大好きな奥日光^^
さすがに峠で既に正午はムリですねー
残念ですが、山王帽子山も太郎山も見えたなら
それもふっかふかの白い雪の上で遊べたなら最高です!
あの阿世潟の雪の湖畔から見る男体は素晴らしいですよねー
素敵な一日でしたね^^
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-16 13:16
☆山うさぎさん
電車の中ではほんとにびっくりポンでしたね!
ご一緒できることになって、楽しさ倍増でした。
あんなにたくさん行程残してしまったのに全然惜しい気持ちがしないって
とっても不思議な感じです。
またぜひご一緒しましょうね~(^^v
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-16 13:19
☆スロトレさん
山うさぎさんとスロトレさんのうわさもしてたんですよ。
私は昨季のスロトレさんの記事を見てから
冬にも社山へ! って思ってたんです(^^ゞ
きっかけ作ってくださってありがとう!でした。
Commented by mother-of-pearl at 2016-02-16 17:19
美しい雪山の風景は、遥か彼方のものでした。
でもpallet-soraisoさんのお蔭で、深い雪道を
ザクザク歩いて行く感覚を教えて頂いた気がします。
(気がする、だけですが)
思いっきり雪の中に身を投げ出す!!
そんな素敵なことができたら、また行きたくなりますよね。

pallet-soraisoさんはどの方かなあ・・・と写真を見ながら
想像していました。この方なんだ!とワクワクしました(^_-)-☆
甘い物を召し上がらない、とおっしゃった通りですね~!!
Commented by hanamomo08 at 2016-02-16 21:09
雪山登山の魅力はここにあり。
すばらしい風景ばかり、それにしても皆さん体力ありますね~。
ところで pallet-sorairoさんは何色の方かな?
私はあの色だと思うのですが・・・・?
皆さん笑顔で楽しそう!こんな生き方本当にすばらしい!
Commented by sanpo at 2016-02-16 21:41 x
palletさん こんばんは~
改めて、雪の社山、誘って下さってありがとうございました。
途中まででも素ん晴らしい空と展望に恵まれて楽しい一日でしたね。
『余裕があれば半月峠経由で下山出来るかも・・・』なんて(笑)
思い出しても、笑っちゃうくらい可笑しくて、忘れられない山になりました。
またご一緒しましょうね~!
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-16 21:47
☆mother-of-pearlさん
本格的な雪山へは行けませんが
このくらいのスノーハイキングを楽しめるのは嬉しいです。
で、山歩きなどに無縁だった方々にもこうして楽しんでいただけるのは
思いもかけなかったことで、レポを書く甲斐もあろうというものです(^^ゞ
ありがとうございます。
で、たまには甘いものもどっさり?食べるので、
「この方」ではないかも(^^? うふふ。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-16 21:57
☆hanamomoさん
絶好のお天気とみて、出かけたのです。
絶景でした。
みなさんは体力もスピードもあるんですが
私はへろへろでのろのろなんです(^^;
さて私は何色でしょう?…って、hanamomoさんまで(^^。
本当に楽しい一日でした。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-16 22:04
☆sanpoさん
ご一緒してくださって本当にありがとうございました。
思い切ってメールしてよかった!
>『余裕があれば半月峠経由で下山出来るかも・・・』なんて(笑)
私も、思わず笑っちゃいましたが
でも、どうしてかなぁなんてまだちょっと不思議だったりもして
思い切り悪い自分にもまた笑っちゃいます。
また、ご一緒しましょうね ♪
Commented by mother-of-pearl at 2016-02-17 03:03
P.S. 失礼しました。
何故だか二度もsoraisoさんと書いていました。
”こちら時間”の真夜中に拝見したので・・。
と言い訳にならない言い訳です m(__)m 
今夜帰国の途につきます。早朝到着の空港は寒そうですが
pallet-sorairoさんの雪山姿を想うことにします。
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-17 13:00
☆mother-of-pearlさん
あらら、でもこんなこと私はしょっちゅうです(^^ゞ
お気になさらないでください。
日本はここのところ暖かですが、
早朝はそれなりに寒いと思いますのでお気をつけて。
アメリカ滞在中もお忙しそうでしたね。
どうかご自愛くださいますよう。
Commented by unburro at 2016-02-17 14:35
蒼い空!白く光る雪!
澄んだ空気がこちらにまで流れて来るようで、
パソコンの前で、大きく深呼吸してしまいました \(^o^)/

確定申告の色々で、こんがらがって寝不足なのですが、
おかげさまで、眠気が飛びました(笑)
ありがとうございます!
Commented by pallet-sorairo at 2016-02-17 14:57
☆unburroさん
お仕事ご苦労様です。
眠気も吹っ飛ぶ澄んだ空気(^^ゞをお届けできてよかったです。
今回の「どこでもドア」は好天に恵まれての絶景でした~。
うふふ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2016-02-14 17:01 | 山歩き2016 | Comments(32)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo