東欧の旅 ⑪ トロギール


6月7日(水)@クロアチア

こういう場所を見るとすぐに上りたくなってしまう(^^ゞ

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_15072392.jpg
<聖ロヴロ大聖堂鐘楼@トロギール>

ところでこれって、見下ろしているの?見上げているの??
なんだかだまし絵みたいで、撮った自分も一瞬どっちだったか?と迷ってしまった。





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


きょうはプリトビッツェ湖畔を離れ、
アドリア海の海岸線を南下して旅の最終地ドゥブロブニクへ向かう。
途中で古都トロギールに寄り道する予定だ。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_15070597.jpg
<高速道路パーキングエリアで>

トロギールへ向かう途中で長いトンネルを抜け、パーキングエリアで休憩する。
新しく整備されたらしいパーキングエリアの橋の向こうに
オレンジ色の屋根の家々が集まる小さな港町?が見えた。
あれが古都トロギールかと思ったが、この辺りには時々そんな町が見えるのだろう。





南北に300m、東西に500mの小さな島一つが、
中世の面影を残す町トロギール旧市街だ。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23433541.jpg

世界遺産に登録されているトロギールは、かつては島全体が城壁で囲まれていたという。
いまなお高い城壁が巡っている南門(海の門)には、クロアチア国旗がはためいていた。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23432630.jpg

オレンジ色の屋根の家々が狭くて入り組んだ石畳の道を挟んで建っているが
ちょっとした広場にはカフェやレストランがテントを張ってあちこちで店開きだ。
あのとんがり屋根の鐘楼が建っている場所(島の東端)が旧市街の中心地だという。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00230497.jpg

旧市街の中心イヴァナパヴラ広場。
建物は左が市庁舎で、続く市庁舎の時計塔の右側はロッジアと呼ばれる集会所のような場所。
テラスのようなロッジアではかつて裁判なども行われていたのだとか。
市庁舎の裏手にはすぐ海が迫っている。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00305587.jpg

イヴァナパヴラ広場を挟んで時計塔と向かい合って建っているのが
トロギールきっての重要な建物、先ほど見かけた尖がった鐘楼のある聖ロヴロ大聖堂だ。
ひとまず島内を一周してから、あの鐘楼に上ってみよう。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00461066.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00464446.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00465781.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00550274.jpg
東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00551825.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00470242.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00470782.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_00552531.jpg


海岸沿いは椰子の木の並木などがあって南国ムード満点、
カフェのテントもたくさんあって、屋外なのになんとソファなども置かれていたりする。
お店の前の通りを挟んだところが城壁だったりするのは
この島の狭さからしたら当然かもしれないが、やっぱりなんかちょっと変な感じ。
人の歩みによってぴかぴかに磨き込まれた石畳はローマ時代のものという。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_17055160.jpg
東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_17174760.jpg  
  島の南西のはずれにはカメルレンゴの要塞が建っている。
  展望台からは旧市街が一望できるそうだが、ここへ来る途中の丘の
  道端から旧市街を遠望した時にはこの要塞が良い目印になって、あ
  そこがトロギールだとドライバーのジェリコさんに教えてもらった
  のだった。左写真旧市街の向こうに見えているのはチョヴォ島。



ひと通り歩いてランチを済ませひとまず解散となったので、我が家は聖ロヴロ大聖堂へと戻った。
内部を見学してみよう、というより、あの鐘楼に上ってみたいので(^^ゞ

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_22172425.jpg
東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_17311772.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_17321506.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_17311251.jpg東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_22165526.jpg


聖堂正面入り口の彫刻は、
13世紀初頭に作られたクロアチアを代表するロマネスク美術の傑作とのこと。
精緻な彫刻には聖書の物語が繰り広げられていて素晴らしかった。
両脇のライオン像の上には可愛らしい?アダムとイヴが立っていたが…(写真には足だけ見えてます)。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23382870.jpg

螺旋階段を上り、鐘楼へ向かう。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23013187.jpg

上り詰めると、聖堂ファサードのテラスへ出た。
目の前にバラ窓。
ステンドグラスだが…これは初めから彩色がされていなかったのだろうか?

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23013713.jpg

テラスの手すりの向こうには、道路を挟んでなにやら可愛らしくも趣のある建物が並んでいた。
階下はなにかのお店が続いていたように思うが、
ここに立って見ていたら、ふと自分が中世の人になったような錯覚にとらわれてしまった。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23011198.jpg

一息ついていよいよ鐘楼の階段にチャレンジだ。
最上部は新しい鉄製階段が架けられていたが、ときどき下が透けて見えるので却って頼りなげだった。
私の前を行くドイツ人父娘(たぶん)のおとうさん。
上で娘さんが心配そうに見守っていた。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23021346.jpg

鐘楼は14世紀初頭に建てられた高さ47m、三層の建物だ。
各層の建築様式が異なっている(窓の形が違うなど)のは、
のちにヴェネチアの攻撃を受けた後、17世紀初頭までに少しずつ修復されたためだとか。
最上階からは市庁舎の時計塔越しに、先ほど見て来た旧市街南側の海岸線が見えていた。
海の向こう側はチョヴォ島だ。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_23384085.jpg

階段下り口。
こういうところは、初めの一歩がなかなか怖いのだ。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_10423157.jpg

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_11444798.jpg
  町の守護聖人イヴァン・ウルスィニ像が通る人を見下ろす北門(陸
  の門)に再集合。
  いま私は、北門前にある本土と旧市街を結ぶ唯一の橋の上からこの
  写真を撮っているが、北門をくぐると小さな広場があり、その先の
  狭いトンネル?をくぐると入り組んだ路地が始まるのだ。
  再集合前に少し時間があったので、本土側の河岸で開かれている市
  場にも行ってみた。
  野菜や果物の露店のほかに、ここは浅草か?!と思うようなカバン
  や靴やTシャツやらのおみやげ品を所狭しと並べたり吊り下げたり
  の露店?もあってあららと思ってしまった(^^ゞ

  


再集合ののち、いよいよ旅の最終地ドゥブロブニクへとアドリア海の海岸線をさらに南下した。
ドゥブロブニクは飛び地になっているため、
途中、ボスニア・ヘルツェゴビナとの国境を少しの区間で二度越えることになる。

世界史に疎い私でも、ユーゴスラビアからの独立の際に激しい民族紛争があった
らしいとは何となく知ってはいたから、スロヴェニアでもクロアチアでもたぶん
あれは弾痕ではないかと思える光景をちらりと見る機会があってその都度つい言
葉少なになっていたのだったが、こんなところでもまた、陸続きの国々の歴史の
重たさを感じされられるのだった。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_12242842.jpg
<町の中心地のバスターミナル/@ドゥブロブニク>

ホテルに到着すると、6日間を共にしたドライバーのジェリコさんがここでお別れだと言う。
道々お聞きしたところによれば、可愛いお子さんが3人いてご自身はサッカーが趣味。
穏やかで気持ちの優しい良き夫・父親とお見うけしたが、
年齢的に言えば、たぶん独立紛争真っただ中の青春時代を生きてきたに違いない。

楽しい旅の間、そのことに思いが至ると、
つくづく平和のありがたさを感ぜずにいられなかった。
ジェリコさん、お世話になりました。
またいつかお会いしましょう。




2時間もあれば大方を見ることができそうな小さな島のレポなのに
端折ったつもりが書くのにずいぶん時間がかかり饒舌にもなってしまった。
なんだかなぁ。



★東欧の旅 ⑫ へ続きます(こちらから)。
★写真はクリックで拡大します。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

追記
バラ窓のことについてコメントを頂きましたので
写真を追加いたします。

東欧の旅 ⑪ トロギール_d0288144_21481662.jpg

大聖堂内部から見たバラ窓です。
西向きなので、晴れた日の夕方には美しい夕焼け色に染まるのかもしれません。


※写真はクリックで拡大します。

Commented by こんの at 2017-07-04 17:04 x
労作を楽しませていただきました
12があるのですね。楽しみです
Commented by fusk-en25 at 2017-07-04 17:11
バラ窓のガラス。
うろ覚えなんですけど。確か色のついたガラスより
透明度を要求される色がないガラスの方が高級だとされていた時代があったのを読んだ気がするのですが。。
フランスのシャルトルブルーやノートルダム。サン・シャペルなどの色の素晴らしさもあるけれど、
透明感の持つ光に対しての落ち着きもまたちょっと捨てがたいですよね。
Commented by linden2151026 at 2017-07-04 18:47
東欧の旅楽しませていただいています。
ほんと、いいところですね。
Commented by saheizi-inokori at 2017-07-04 21:57
端折りたくてもドレモこれも宝石のような思い出ばかり、これでも書き足りないでしょう^^。
旅から帰るとすぐにもまた出かけたくなるのはそういうことかもしれないですね。
Commented by pallet-sorairo at 2017-07-04 22:02
☆こんのさん
コメントに励まされます。
ありがとうございます。
もう少し残っていますので(^^ゞ
Commented by pallet-sorairo at 2017-07-04 22:06
☆fuskさん
内部から見たバラ窓の写真を追記しました。
なるほど、そういう時代もあったのだろうなと思います。
夕焼けに染まるバラ窓、想像するだけでわくわくします。
教えてくださってありがとうございました。
Commented by pallet-sorairo at 2017-07-04 22:10
☆lindenさん
東欧だけでなく中欧などへも行ってみたくなりました。
こんな狭い町なら言葉のわからない私でもなんとかなりそうなので
2・3日滞在してもいいなぁなんて思います。
Commented by pallet-sorairo at 2017-07-04 22:11
☆saheiziさん
そうなんです。
たくさんある写真や出会ったことのあれこれ。
何を落とそうかと悩みます。
Commented by unburro at 2017-07-05 01:01
螺旋階段好き!の私たち(笑)には
ヨーロッパの塔はたまりませんね!
日本には、灯台くらいしかないですからね〜

登るのは良いのですが、降りるのはガクガクする時があります。
palletさんは、山で鍛えていらっしゃるから、大丈夫でしょうが…
Commented by pallet-sorairo at 2017-07-05 09:41
☆unburroさん
「上れます」と聞いてしまったら登ってみたいですよね。
しかし、ファサードまでの階段は「螺旋」だったけれど
四角い塔の壁に沿っている階段はなんて言うんだろう??
「螺旋」階段は見ての通りつるつるで滑りそうで慎重に下りました(^^;
Commented by PochiPochi-2-s at 2017-07-05 09:44
ふふふ。
「高いところへ登りたい」
その気持ちよくわかります。特にヨーロッパでは。
登って見たい教会の尖塔や高い塔がたくさんあるから。
イタリア、スペイン等は自分の足で登らねばならない所が
多かったですが、その点ドイツはエレベーターで登れる所が
多かったです。ハンブルグやリューベック、ウルムの大聖堂
までエレベーターが設置されていましたよ。
おもしろかったのはピサの斜塔。
当たり前の話ですが、斜塔の上も斜めだった!です。
バラ窓はどこもきれいですね。魅かれます。

以前頼まれて2回ほどスケッチ付旅行記(葉書で)を書いた
ことがありますが、のちに感想として言われたことは、
「行ったことにない人にわかりやすく説明する必要あり」と。
なるほどなぁと。

まだ行ったことない場所、見たことのない景色や建物を見る
ことができ、知らなかったことを知ることができるのは嬉しいです。
楽しみにしています。






Commented by pallet-sorairo at 2017-07-05 21:54
☆PochiPochiさん
PochiPochiさんはいろんなところに上ってらっしゃるんですね!
いつも不思議に思うんですが、
昔の建物に後付けでエレベーターを付けたりするのって凄いですよね。
で、私の場合は自分の覚え書き的なもののつもりなので、
まっ、今まで通り過不足には目をつぶってくださいませ(^^ゞ
ともかくあと少しになりましたが、楽しみにしていただけて嬉しいです♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2017-07-04 15:00 | 旅(海外) | Comments(12)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo