小さなお買い物


小さなお買い物はくまちゃんではなくて砂時計です。
先日来、紅茶のお店で見かけて気になっていたんですが
買おうか買うまいかずいぶん迷ってしまいました。

小さなお買い物_d0288144_15382570.jpg

何しろ最近は「物を増やさない」モードが先に立ってしまって。
こんな小さなものなのに、そして役に立つものなのに、
おまけにたったの650円なのに(^^;

小さなお買い物_d0288144_15384332.jpg

砂時計のことSandglass って言うんですね。
SandtimerとかSandclockなんて言うのかと思ってました。
私はグリーンのガラスに白の砂を買いましたが
透明ガラスにダークグレーの砂の組み合わせもありました。

我が家での定位置は洗面台。
歯磨きの時に使います(たぶん(^^ゞ)。






※砂時計



Commented by saheizi-inokori at 2018-09-23 10:35
ぴぴぴぴ、あのタイマーの音にはせかされていやです。
でも別の部屋だとサンドグラスは役に立たないし、歯磨きは10分かけているし、、でもきれいだから欲しいなあ。
Commented by PochiPochi-2-s at 2018-09-23 11:47
きれいですね。
ええっ?
調べてみたらやっぱりその通り。glass なのですね♪

うちには誰かのお土産で鳥取砂丘を模した砂時計があります。
ひっくり返すと砂が砂丘のように山形になるのですよ。
それも前後にふたつの山形が現れます。
背景の絵は朝日と夕日です。
誰が買ってきたにかなぁ?
多分次男。
Commented by unburro at 2018-09-23 13:52
歯磨き、砂時計で3分!
そうかあ、もっと丁寧に頑張らないと…
と、思っていたら、10分の方がいらっしゃった!
10分!10分?すごいですね〜

砂時計、上の砂が残り少なくなるほどに、
落ちるスピードが早くなるような気がするのは、
私だけでしょうか…
Commented by sternenlied3 at 2018-09-23 14:36
素敵な砂時計ですね。丸みがあるところがいいです^^
砂時計って便利な時がありますよね。
何かの折に私も欲しいなと思った時がありましたが、
こちらでは近年砂時計を売ってるのをあまり見かけなくなって、
あっても、気に入ったのが見つからず。
リンクされた記事を拝見しましたが、あら、ティーに添えられてるのですね。
最近行ってきたバルト海のカフェでも、注文したティーにお茶っぱの浸出時間に合わせた砂時計が付いてました^^

https://amselimlicht.exblog.jp/27524232/

砂時計、ドイツ語ではそのままの意味のSanduhr(ザントウーア)と言いますよ。
ザントは砂で、ウーアは時計です。
Commented by tsunojirushi at 2018-09-23 14:57
きれい。継ぎ目のない、すべて繋がっている感じが何とも。
ガラスでなければできない技ですね。(地下鉄じゃないが砂の入り口はあるのかな、それとも入れながら作るのかな…)
好きなアーティストの曲名で「Hourglass」というのがあり、それと覚えていましたが、Sandglassという呼び名もあるとこちらで一つ勉強しました。
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-23 20:23
☆saheiziさん
私もこの砂時計、飾りにしておいてもいいかななんて思いました。
しかし、歯磨き10分ですか?!
だったら10分計の砂時計をお使いになると解決するかも(^^ゞ
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-23 20:27
☆PochiPochiさん
二つの山形の砂時計、ちょっと想像ができません。
夕日と朝日はどんなふうに区別して描かれているのかなぁなんて
悩んでしまいました(^^ゞ
glass、そういわれればそうだなぁと思いますね♪
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-23 20:31
☆unburroさん
「一日3度、食後3分以内、3分磨く」って言われていたような気がしますが違ったかなぁ。
3分ってけっこう長くて、歯磨きの場合はむしろ最後の砂が落ちるのが
すごく遅いように感じます(^^ゞ
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-23 20:40
☆sternenliedさん
砂時計ってみんな同じ形のように思っていましたがいろいろあるんですね。
お知らせいただいたリンク先の砂時計は試験管型ですね♪
私も珍しく売っているのを見かけたのでしばし悩んでいたのです(^^ゞ
ドイツ語ではザントウ―ア、そのまま砂時計なんですね!
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-23 20:43
☆tsunojirushiさん
「Hourglass」っていう言い方素敵です。
私もみなさんからこうしていろいろなことを教えていただいて感謝です。
ところで、ほんと、これ、砂をどういうタイミングで閉じ込めるんでしょう。
ああ、また眠れなくなりそう(^^ゞ
Commented by PochiPochi-2-s at 2018-09-23 22:00
説明の仕方が悪かったかも。
形は縦に長い長方形で木枠。
なぜか1/2ちょっと超えたとこで分けられていて、
背景に夕日が沈む景色と朝の砂丘の景色が描き
分けられています。
どちらかにひっくり返すと、砂が区切りの板の間に
あけられた4〜5つの穴から落ちていって砂の形が
砂丘の山のようになったら完了というものです。
砂が全部落ちきるわけじゃなく、最後に砂丘のような
山形が前後にふたつできます。その時点で終わり。
砂丘のような風景が箱の中にできあがります。
区切りの板には丸い穴じゃなく、細い線が斜めに切られて
います。しかも手前と奥に。で、山形が二重にできます。

砂時計というよりある種の小さな飾りの置物?
Commented by fusk-en25 at 2018-09-24 08:08
この砂時計みた時。。ああ、砂時計は電池が要らない。
って当たり前のことですけど。
妙に感心してしまいました。
腹筋体操の続きに1分間足をあげている(逆立ち風の)のをやるのですが。。
意外と1分長いなあと思いながらやっています。。
お茶も3分待った方がいいのですね。
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-24 08:49
☆PochiPochiさん
わざわざありがとう。
だいたいイメージできました。楽しそうな時計?置物?ですね。
次男さん?のお土産だったのですね。
修学旅行とかだったのかしら。
こういうお土産、その時のことがいろいろ思い出されて
また楽しい時間になることでしょう(^^。
Commented by pallet-sorairo at 2018-09-24 08:57
☆fuskさん
ほんと、電池がいりませんね、エライ!
fuskさんのエクササイズ、継続していることが本当にスゴイと思います。
砂時計見ながら3分間けっこう長いですが
美味しい紅茶を飲むのには欠かせない「ゆったりと待つ時間」のようです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2018-09-23 07:45 | 街暮らし | Comments(14)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo