石川直樹 この星の光の地図を写す


3月19日火曜日。
都心での所用後に、
デビュー当時から気になっていた石川直樹(1977年生まれ)の写真展
「この星の光の地図を写す Capturing the map of Light on This Planet」を見て来ました。

石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23104067.jpg

星野道夫亡き後の喪失感を埋めるかもしれないという淡い期待を持っていたのだけれど
ふたりのフィールドはそもそも違うものであることを知った展覧会であったような気がする。

会期の終了が迫っているので、
とりあえず写真を並べた(一部を除いて撮影可だった)だけの報告と言うことでご容赦ください。




石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23104545.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23110321.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23110730.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23105528.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23111642.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23112081.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23112655.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_00463908.jpg

彼の本棚の一部

石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23113385.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_00463200.jpg

18歳の時にユーコン川を下った時のカヌー。
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23114716.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23121359.jpg

墜落し、後に漂着した熱気球のゴンドラから回収されたものの中にあったカメラ。
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23145999.jpg
石川直樹 この星の光の地図を写す_d0288144_23150424.jpg

しかし、私の中では「石川直樹君」であった人がもう不惑を過ぎていたとは。
時の流れの速さをここでも感じてしまったわたくしなのでした。



※続きます→
※写真はクリックで拡大します。

Commented by PochiPochi-2-s at 2019-03-20 09:28
おはよう。
石川直樹。私もなぜか気になっていました。
本の題名を忘れてしまったのですが、その本を読んで以来
気になっていたのです。
星野さんの世界とはまた違っていたのですか?
興味ある対象が違うのだろうなぁと思いました。
星野さんは極北の自然やそこに住む人々、動物、草花をこよなく
愛し、撮影し、文を書いていましたが、石川直樹さんの興味の
対象はもっと広いのかも。
1977年生まれとは!娘と同じ年齢です!
Commented by unburro at 2019-03-20 10:48
写真家や画家の文章は、いいですね。

眼が違う、のでしょうね。
Commented by koruko-yuki at 2019-03-20 18:31
気になる人の本棚を見るのは、とても面白い。
Commented by pallet-sorairo at 2019-03-20 20:13
☆PochiPochiさん
星野さんと決定的に違うところは石川さんは高所登山をすることでしょうか。
星野さんは土着的で深く掘り下げるスタイルであったと思うけれど
おっしゃるように石川さんは世界のさまざまな場所に出かけていたりしますし。
星野さんは求道者のようだったし石川さんは冒険家であったりするし…
なんて思いながら見て来ました(^^ゞ
Commented by pallet-sorairo at 2019-03-20 20:14
☆unburroさん
>眼が違う、のでしょうね。
そうかもしれません。
Commented by pallet-sorairo at 2019-03-20 20:17
☆ゆきさん
「自分の本棚は見せたくないけれど、気になる人の本棚を見るのは面白い」
実は私もそんなキャプション付けようと思ってたんです(^^ゞ
Commented by jinashi at 2019-03-20 20:35
連日失礼します^^;
石川直樹さん、相変わらずアクティブですね。
2014年国東半島芸術祭にはアーティストとして参加し、何度も半島へ来てくれました。
石川直樹写真展『国東半島KUNISAKI PENINSULA』が開催されました。
前年のツアーでは案内役をさせてもらいました。我が長男より3つ年下ですが・・静かな(感じの)青年でした。
→ https://jinashi.exblog.jp/18286998/
Commented by pallet-sorairo at 2019-03-21 08:51
☆jinashiさん
石川さんに身近で接せられたんですね!
やっぱり、静かな(感じの)方でしたか。
私も何となくそんな方かなと思ってました(^^ゞ
国東半島芸術祭は地域のみなさんのお力で毎年開かれているのですね。
リンク先いろいろ拝見しました、素晴らしいですね。
国東半島、いつかいつかと思いながらまだ訪ねていないのです。
そろそろ行き時かもしれません(^^。
Commented by tamataro1111 at 2019-03-21 10:01
お早うございます
石川直樹。。。彼の登山履歴が凄いです。
写真はどっちかと言うと付属のようでもあります。
先日某ラジオ番組で話されていましたが、かなりの理論派で驚きました。
人は見かけによりませんね。
Commented by pallet-sorairo at 2019-03-21 22:25
☆tamataroさん
目を見張る登山歴ですね。
北極から南極まで人力で踏破と言うのも凄いです。
書棚の脇に添えられたメモ書きに「自分の旅はすべて本から始まっています」とありますが、
かなりの読書家であったようです。
読書量の凄さが彼の人となりを作ってきたのでしょうね。
失礼ながら写真は付属、と言うのは当たっているかなと私もそう思いました(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2019-03-20 08:08 | ちょっとお出かけ | Comments(10)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo