ご当地チョウ?@入笠湿原 など

初物★ついでに、入笠湿原で見かけたチョウを。
前後翅とも翅端部が尖っているのが特徴的です。
ヤマキチョウだと思ったのですがよく似たスジボソヤマキチョウというのもいるのだとか。
いずれにしても私は初見です。

ご当地チョウ?@入笠湿原 など_d0288144_21424504.jpg
<スジボソヤマキチョウ 9月28日@入笠湿原>

翅の外縁が赤褐色で縁取られていればヤマキチョウとのことです。
う~ん、微妙ですがこの個体に赤い縁取りはない、かなぁ…。

※コメント欄でFarfalla65さんからスジボソヤマキチョウと教えていただきました。
 とても分かりやすい見分け方も♪  
 Farfalla65さん、ありがとうございました。

ご当地チョウ?@入笠湿原 など_d0288144_21475282.jpg

(スジボソ)ヤマキチョウは
長野県を中心とした本州中部の山地や高原で見られるということですから
まさにご当地蝶?を見たことになるでしょうか(^^ゞ
ハナバチがやってきて目の前をあちこち動いても全く動じず、蜜を吸い続けていました。
※ヤマキチョウ→★
※スジボソヤマキチョウ→★
※両者の見分け方→★ & コメント欄のFarfalla65さんを。


ご当地チョウ?@入笠湿原 など_d0288144_21510502.gif



ご当地チョウ?@入笠湿原 など_d0288144_21571863.jpg
<キタキチョウ 9月19日@散歩道>

こちらは、私の散歩道でよく見かけるキタキチョウ。
同じような黄色をしていますがこうして見てみると
(スジボソ)ヤマキチョウの翅端部の尖り方がすごく特徴的なのがわかります。

ご当地チョウ?@入笠湿原 など_d0288144_21471805.jpg

いつもはひらひらと忙しなく飛んでいるのにこの日に限ってやたらに止まるなと思っていたら
あちこちで産卵場所を探しているところだったようでした。
産卵後の卵など見てみたかったのですが、川べりの斜面だったので踏み込めず残念でした。
※キタキチョウ→★


おまけ

ご当地チョウ?@入笠湿原 など_d0288144_21280365.jpg

ついでにばかりですみません(^^ゞ
昨日のコメント欄でお知らせしますねと言っていたお土産品、
ご当地産のルバーブを低温で蜜煮したものだそうです。
富士見駅の観光案内所の売店で手にしたら、
カウンターの女性から「それ、美味しいですよ♪」と声がかかりました。
ホント、見かけは地味?でもとても爽やかで美味しかったです(^^ゞ




※もう一つ続きあります(^^;→★(こちら)から。
※以前の記事


Commented by chantake123 at 2020-10-04 09:11
自分もスジボソヤマキチョウは1度しか出会ったことがありません。
ヤマキチョウに関しては図鑑でしか見たことがないです(笑)
尖った翅が印象的なお洒落な蝶ですよね!
お写真の山はきっと自然豊かな場所なのでしょうね。
Commented by Farfalla65 at 2020-10-04 09:26
いつもコメントをありがとうございます。毎回楽しく拝見
させて頂いております。素晴らしい文才、ひらめき、エスプリ
などに魅せられています。余計なことですがこの蝶はスジボソ
ヤマキチョウです。見分け方など丁寧に載っており初心者の出
番ではありませんが、ひとつの見分け方として前翅前縁の黒い
点、その下にある勾玉状の斑紋 後ろ翅の丸い斑紋の3つを結
ぶと直線状になります。ヤマキチョウはこれを結ぶと前翅の赤
紋点の中間になります。ヤマキチョウは普通ですともう冬眠に
入り来年春また活動を始めます。
Commented by pallet-sorairo at 2020-10-04 09:47
☆chantake123さん
ほんとに、おしゃれなチョウですね。
葉っぱに止まっていたりするとちょっと見気づかないかもしれません。
ここはコンパクトにとても自然が濃く残っている場所であるように思います。
Commented by pallet-sorairo at 2020-10-04 09:54
☆Farfalla65さん
やっぱりスジボソヤマキチョウでしたか♪
Farfalla65さんの見分け方の説明を読みながら両者の写真を見比べて
あっ、ほんと、すごくよくわかる!と思わず声を出してしまいました。
ありがとうございました(^^)/
私はFarfalla65さんの特に身近なところで見られるチョウのお話が
とても楽しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Commented by fusk-en25 at 2020-10-05 07:05
キチョウにも色々あるのですね。知らなかった。。
モンキチョウだけかと思ってました。
本当に最初のは葉っぱかしら?
と思ったぐらいです。

Commented by pallet-sorairo at 2020-10-05 09:20
☆fuskさん
私は(スジボソ)ヤマキチョウはいつも拝見しているサイトがあって
お馴染みだったのに、特徴的な尖りを漠然としか見ていなかったことに
今更ながら今回気づいたんです(^^ゞ
知らないことやぼんやり見ている(私の場合です(^^;)ことの
なんと多いことかと思うばかり(^^ゞ
Commented by echalotelele at 2020-10-05 19:17
わ~、ドライルバーブ、おいしそうですね!
八ヶ岳といえばルバーブ♪私の中で定着しました。(^_-)-☆
このドライルバーブは、山のお供にもよさそう。
ご紹介、ありがとうございました。

葉っぱかと思ってしまいそうなスジボソヤマキチョウは
何だか入笠湿原にぴったりですね。
さわやかな日本の秋の風がこちらにも吹いてくるようです。(*‘∀‘)
Commented by pallet-sorairo at 2020-10-07 09:13
☆echaloteleleさん
お返事遅れてごめんなさい。
ルバーブの蜜煮、最初はなんとなく微妙な味かなと思ったんですが
食べるうちにもひとつまた一つと止まらなくなりました(^^;
そう、ちょっと酸っぱ味もあって山のおやつにいいなと思いました。
スジボソヤマキチョウ、私は最初葉っぱと思ってました(^^ゞ
Commented by 浅間の煙 at 2020-10-09 20:10 x
入笠山のスジボソヤマキチョウは多産地らしくて、皆さんのブログで良く拝見します。
一度も行ったことはありませんが、蝶の楽園の様な場所なのですね。
Commented by pallet-sorairo at 2020-10-09 21:24
☆浅間の煙さん
浅間の煙さんのところでいつも見ていたヤマキチョウだ!
と思ったんですが、名前を度忘れして焦りました。
でも、それも違ってスジボソヤマキチョウだったようです(^^ゞ
いやはやみなさん細かなところまで本当によくご存じですね!
入笠湿原は狭い範囲に多種類の花が咲くのでチョウの種類も多いのかもしれません♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by pallet-sorairo | 2020-10-04 08:38 | 鳥・虫・樹・花など | Comments(10)

私の山歩き街暮らし空の色 // 散歩道で見かける鳥や虫や花も // ただいま山歩きお休みちう       ©pallet-sorairo


by pallet-sorairo